Q&A
自転車事故について
自転車同士の事故でしたが、怪我がひどく、治療費や慰謝料を相手に請求したいと思います。どのような点が問題となりますか。
自転車事故の場合でも、治療費の計算や、慰謝料、逸失利益などの計算方法は、自動車事故の場合と同様です。
自転車事故の場合は、どちらかが一方的に悪いケースはまれで、過失割合が問題になります。事故発生時に警察に届け出ていれば、現場検証をもとに定型書式による事故報告書や事故発生状況図が作成されていますので、これをもとにお互いの過失割合を話し合い、治療費などについて示談を進めていくことになります。警察への届出がない場合は、お互いに過失割合を立証しなければなりません。
既にのべたように相手への請求金額や事故対応は基本的に自動車の事故に準じますので、相手方が、賠償保険に入っていれば、交渉により、高額の示談金を獲得することも可能です。しかしながら、自転車の場合は、保険に入っていないケースが大多数ですので、事故後、相手方個人の支払能力を考えながら話を進めていくべきです。相手方の支払い能力を無視して、数千万円の請求や裁判を提起したところで、現実に支払われるかは、極めて不確定です。それのみか、支払い能力を超える請求をした場合には、加害者が自己破産を申し立ててしまうこともあり得ます。相手方の支払能力を考慮しながら交渉していくことがコツです。